2010年10月03日
Tiny障害物競走 終了しました



この1時間のために1ヶ月・・・
いろいろ問題はありましたが、なんとか終了しました。
参加してくださった皆様ありがとうございます。
準備の時に、ワターさんとマリコさんにはご迷惑を
おかけしました。
アンさんには、勢いで何度も走っていただきました。
懐かしい友達も来てくれました。
新しいタイニーさんも来てくれました。
来年は、もうちょっと早くできるようにがんばります。
ありがとうございました。
で、来年もヤルノ?
2010年10月02日
2010年09月10日
2010年09月06日
Tiny障害物競走は10月です!!

予定ですが、10月2日土曜日を予定してます。
賞金、時間未定です。
けっこう迷路みたいなコースなので、気をつけてください。
はじめは黄色い矢印にひたすらしたがってください。
今回は攻略の最重要ポイントをお知らせします。
真ん中に穴んの開いてるプリムが、あちこちにあります。
この穴あきプリムには2種類あります。
これが、攻略の重要なところで、これをミスったら下まで落ちていくところがあります。
どんな種類があるのかというと・・・
あ、言わなくてもわかりますね。
そういうことなんですよ。
たぶん、あたなの直感でいいと思います。
落ちないようにがんばってください。
続く
2010年09月01日
障害物競走リターンズ
今回の障害物競走のコースは、比較的狭い範囲を駆けぬけるので、順路が難しいです。
まぁ、それも障害なのですが・・・

基本は、この矢印のとおりに進んでください

二岐のところは、どっちいってもOKです。
常に、先を見て、どっちに向かえばいいのかを判断しながら走りぬけます。
トラップにかかって、方向を失ったら、まず、この矢印を探してください。
まぁ、それも障害なのですが・・・

基本は、この矢印のとおりに進んでください

二岐のところは、どっちいってもOKです。
常に、先を見て、どっちに向かえばいいのかを判断しながら走りぬけます。
トラップにかかって、方向を失ったら、まず、この矢印を探してください。
2010年08月31日
帰ってきた障害物競走
前回から、もうすぐ1年・・・
50人以上集まったTiny障害物競走を、またやりたいと思います。
今回のコースは、「落ちゲー」です。
PAGEUPキーを使いこなして、ぴょんぴょん跳びながら攻略していきます。
現在、コースは9割以上完成しております。

落ちゲーって言いましたが、あまり落ちないように作ってます。
落ちすぎると面白くないですし。
うまい人を1回、うまくない人でも2、3回落ちるくらいにしたいと思います。
できればうまい人を2、3回落として、うまくない人が1回くらいになるのが
私の理想ですが、なかなか難しいです。
10月頃をめどに開催する予定です。
それまでの一ヶ月、攻略のコツを紹介していきますので、
よろしくお願いします。
50人以上集まったTiny障害物競走を、またやりたいと思います。
今回のコースは、「落ちゲー」です。
PAGEUPキーを使いこなして、ぴょんぴょん跳びながら攻略していきます。
現在、コースは9割以上完成しております。

落ちゲーって言いましたが、あまり落ちないように作ってます。
落ちすぎると面白くないですし。
うまい人を1回、うまくない人でも2、3回落ちるくらいにしたいと思います。
できればうまい人を2、3回落として、うまくない人が1回くらいになるのが
私の理想ですが、なかなか難しいです。
10月頃をめどに開催する予定です。
それまでの一ヶ月、攻略のコツを紹介していきますので、
よろしくお願いします。
2009年11月07日
タイニー障害物競走!!8日夜9時

11月8日夜9時です!
日曜に向けてコースを改修しました。
ジャンプのタイミングがちょっとシビアですが、
落ちても、少し戻れば階段があるので、
何度もチャレンジできます。
ただ、あまりに重いと、つらいですが、
実は重いと、ジャンプのタイミングは
つかみやすいです。
フリータイニーもあるので、お待ちしています。
LMです
http://slurl.com/secondlife/train%20train/108/126/21
2009年11月04日
11月8日夜9時はタイニー障害物競走
やっとこ製作しました。
フリーのタイニー「仮称:赤レンガロボ」

ほぼ完成。
まだ箱詰めしてませんが。
今回のフリーのタイニーは、
障害物競走時に配布しますので、
急に会場に来たけどタイニーないよ~という
場合でも大丈夫です。
11月8日 日曜日までには配布したい・・・
フリーのタイニー「仮称:赤レンガロボ」

ほぼ完成。
まだ箱詰めしてませんが。
今回のフリーのタイニーは、
障害物競走時に配布しますので、
急に会場に来たけどタイニーないよ~という
場合でも大丈夫です。
11月8日 日曜日までには配布したい・・・
2009年11月02日
タイニー障害物競走!!

コースも順調です。さらに障害を追加します!
人が集まりすぎて重いと、すごい障害レベルが跳ね上がります。
できれば、そこらへんを狙いたいので、どんどん集まってください。
11月8日は夜9時からタイニー障害物競走です!!
LMとってくるの忘れた!!
2009年10月24日
障害物競走 IN traintrainSIM砂場
タイニー障害物競走の企画ですが、日時が決まりました。
11月8日 日曜日 午後9時からです。
場所はtraintrainSIM
ランドマークは後日貼り付けます。
賞金総額4000L$

参加資格はタイニーアバターのみ。
高負荷でSIMが落ちたらごめんねごめんねぇで、無かったことにします。
昨日、ふと思い立って、障害物コースの一部を変更しました。
難易度をちょっと上げました。
バナナの山を乗り越える部分があったのですが、
それを、動く地面に変更しました。
それでも、うまい人はあっという間に
終わってしまうかもしれません。
もうちょっと難易度を上げたい・・・
難易度は上げたいが、月曜日から続く微熱が下がらない・・・
11月8日 日曜日 午後9時からです。
場所はtraintrainSIM
ランドマークは後日貼り付けます。
賞金総額4000L$

参加資格はタイニーアバターのみ。
高負荷でSIMが落ちたらごめんねごめんねぇで、無かったことにします。
昨日、ふと思い立って、障害物コースの一部を変更しました。
難易度をちょっと上げました。
バナナの山を乗り越える部分があったのですが、
それを、動く地面に変更しました。
それでも、うまい人はあっという間に
終わってしまうかもしれません。
もうちょっと難易度を上げたい・・・
難易度は上げたいが、月曜日から続く微熱が下がらない・・・
2009年10月20日
障害物競走 IN 音の森SIM砂場
音の森SIMの砂場を借りて、来月、タイニー限定の障害物競走をします!!
参加資格はタイニーであればOK
タイニーっぽいのも多少OK
賞金はまだ未定ですが総額4000リンデンドルくらいを想定しています。
asakoubooが、先日、音の森のフォトコンテストでゲットした賞金を
そのまま、このレースにつぎ込みますwww
たとえ完走できなくても賞金が当たるかもしれないようにするつもりです。

急な坂もあります。
坂の使い方が今回のポイントです。

コースはかなり破損していますwww
その破損箇所をどうクリヤーするかがポイントです。
多少のコースアウトはOKですが、大幅なコースアウトは、
殺しのライセンスを持った管理官により、射殺されます。
あなたは、これを走りきれますか!?
参加資格はタイニーであればOK
タイニーっぽいのも多少OK
賞金はまだ未定ですが総額4000リンデンドルくらいを想定しています。
asakoubooが、先日、音の森のフォトコンテストでゲットした賞金を
そのまま、このレースにつぎ込みますwww
たとえ完走できなくても賞金が当たるかもしれないようにするつもりです。

急な坂もあります。
坂の使い方が今回のポイントです。

コースはかなり破損していますwww
その破損箇所をどうクリヤーするかがポイントです。
多少のコースアウトはOKですが、大幅なコースアウトは、
殺しのライセンスを持った管理官により、射殺されます。
あなたは、これを走りきれますか!?
2009年10月20日
音の森というSIMの砂場で障害物競走します

音の森SIMの砂場をほぼ占拠させてもらっています。
飛べない設定の中、歩いて跳ねてスタートからゴールを目指します。

遠くになぜかリンゴが見えますね

物理を使った障害もありますので、重いです。壊れます。まぁそれも含めて障害物ってことで。

なんか、いろいろ障害がwww
日程は来月です。まだ日にちは未定です。
コースは、私、asakoubooが作ってます。
ちょっぴりハチャメチャですが、それなりに楽しめるように
なっているはずwww
参加資格はタイニーであること。普段ノーマルな方もどこかで
タイニーを仕入れてきてください。
ないと思いますが、当日参加者が多いと、物理の障害が機能しなくなるなぁ・・・
賞金も用意しますので、タイニーな方はぜひご参加ください。
詳細はまた追って報告します。
2009年08月23日
ひそかに製作

バイクとロボのトランスフォーマーです。
カラーバリエーションふやして、武器もつけてます。
ちょっとづつ製作を再開しとりますwww
ほんとにちょっとだけど・・・
Posted by asakouboo at
10:13
│Comments(2)
2009年08月05日
SL24に参加しました。 炎のクリエーター
SL24
場所はここ
なんか、もうSL24って終わったみたいなんですが、この炎の企画は、今週金曜日の夜9時から
テレビ中継あるみたいです。
その時間に帰ってこれるかなぁ・・・

スイカバズーカー、無料のせいか、どんどん持ってかれていますwww
アタッチがタイニーの設定なので、装着したら普通のアバターでは
ずれますから、各自調整してください。
タイニーになることをおすすめしますwww
場所はここ
なんか、もうSL24って終わったみたいなんですが、この炎の企画は、今週金曜日の夜9時から
テレビ中継あるみたいです。
その時間に帰ってこれるかなぁ・・・

スイカバズーカー、無料のせいか、どんどん持ってかれていますwww
アタッチがタイニーの設定なので、装着したら普通のアバターでは
ずれますから、各自調整してください。
タイニーになることをおすすめしますwww
2009年08月03日
SL24に参加しました。 炎のクリエーター
炎のチャレンジャーではなく、クリエーターでした。
訂正

現地でスイカバズーカーをフリーで手に入れて、巨大熊の口にスイカをほうりこんでください。
ただし、REZできないと弾がでません・・・
今日はできるのかな?
できない方は、もってかえって、自分の家でぶっぱなしてください。
誰も裏にまわりませんが、裏に階段が・・・
訂正

現地でスイカバズーカーをフリーで手に入れて、巨大熊の口にスイカをほうりこんでください。
ただし、REZできないと弾がでません・・・
今日はできるのかな?
できない方は、もってかえって、自分の家でぶっぱなしてください。
誰も裏にまわりませんが、裏に階段が・・・
Posted by asakouboo at
09:06
│Comments(0)
2009年08月03日
SL24に参加しました。 炎のチャレンジャー
冬眠状態でしたが、SL24に、急遽参加しました。
炎のチャレンジャー48時間でもの作りというやつです。
テーマは夏
スイカバズーカーがあったので、それを元に、
射撃場を作ろうと思いました。
的はどうしようかなぁと思って、どうせなら、熊の口に放り込めということで・・・・
作っていくうちに、滝ができ、屋上ができ、階段ができ・・・くま神殿みたいに
なってしまいました。
ここ
1週間で消えるらしいです。スイカバズーカーフリー。この企画限定でタイニー1個フリー、
もう1個を1L$で置いときましたので、おすすめですwww
炎のチャレンジャー48時間でもの作りというやつです。
テーマは夏
スイカバズーカーがあったので、それを元に、
射撃場を作ろうと思いました。
的はどうしようかなぁと思って、どうせなら、熊の口に放り込めということで・・・・
作っていくうちに、滝ができ、屋上ができ、階段ができ・・・くま神殿みたいに
なってしまいました。
ここ
1週間で消えるらしいです。スイカバズーカーフリー。この企画限定でタイニー1個フリー、
もう1個を1L$で置いときましたので、おすすめですwww

2009年06月17日
ご無沙汰

死んでました。ええ。
そろそろ復活できそうです。といっても仕事が朝早くなったので
夜3時までINできませんが、それなりにINできそうです。
新作というか、今まで作ってパッケージしてないものを
パッケージしました。
まずは、Dollシリーズ。
ソーラーちゃんです。
町作りコンテストのときに、イメージキャラで作ったタイニーです。
ワターさんちの新作発表には間に合いませんでしたが・・・
あ、そうそう。
ジャパン06SIM無くなっちゃったので、本店がなくなってしまいました。
ワターさんちにお世話になることになりましたので、追い出されない限り、
ここを本店にしますんで、よろぴこ。
http://slurl.com/secondlife/Lyric/34/34/302
Posted by asakouboo at
22:39
│Comments(0)
2009年03月31日
初恋の人からあささんへお手紙が届きました。
初恋の人からあささんへお手紙が届きました。
あさ、元気にしてる?
今でも長ズボンの丈は微妙に短いままですか?洗濯で縮んだって必死に言い訳していたあさをなつかしく思います。
束縛の激しいあさが重苦しくて、私が「もっと余裕がある人がいい」と宣告してお別れすることになったあの日から、もう22年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。
あ、そうそう、お手紙を書いたのは何か理由があるわけではないんです。ひさびさに友達に会ったときにあさの話題になってなつかしかったので、思いつくままに手紙でも書こうかなって。
思い返してみると、あのころは二人とも子供っぽかったなぁという印象があります。あさは「ミニスカートは他の男の前ではダメ」とか言うし、子供っぽい私もそれに対抗して、黙って他の男を誘惑していたのを覚えています(浮気したか?んー、それはかわいそうだから内緒)。私は重苦しいあさを避けるようになっていたけど、もう少し他に方法がなかったものかと反省しています。
そういえばあさにとっては私が初恋の相手なんですよね?だからか、あさは最初のころ、とてもかわいかった印象があります。確か手をつなぐのでさえ「なんかごめんね。ごめんね」なんて言っていたから、少し気持ち悪いけど、緊張しているんだなぁと思ったものです。
あさの告白って、いきなり「付き合ってほしい。いつか結婚してほしい」でしたよね。それに引かずにOKすることができた私を思い出すと、正常な判断能力がなかったなぁと恥ずかしい気持ちになります(照)。
あさと付き合えて本当によかったなぁと思うところは、「恋愛をしないほうが楽なときもある」ということを学べたことです。あさと別れた後、恋愛依存の私が「もうしばらくは恋はいいや」と思えたのは、とても大きいことです。ありがとう。
いろいろ書きましたが、私はあさのことがそれでも好きでした。これからもあさらしくいられるよう、あと女の子にすぐ手品を披露するのはそろそろやめて(笑)、幸せをふりまいてください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. 将来マッチョになるって言ってましたよね?どうなりましたか?
SLとは関係ないですが、面白いので紹介します。
初恋の人からの手紙
あなたにも、初恋の人からの手紙が来ますよ(笑)
あさ、元気にしてる?
今でも長ズボンの丈は微妙に短いままですか?洗濯で縮んだって必死に言い訳していたあさをなつかしく思います。
束縛の激しいあさが重苦しくて、私が「もっと余裕がある人がいい」と宣告してお別れすることになったあの日から、もう22年が経ったのですね。月日が流れるのは早いものです。
あ、そうそう、お手紙を書いたのは何か理由があるわけではないんです。ひさびさに友達に会ったときにあさの話題になってなつかしかったので、思いつくままに手紙でも書こうかなって。
思い返してみると、あのころは二人とも子供っぽかったなぁという印象があります。あさは「ミニスカートは他の男の前ではダメ」とか言うし、子供っぽい私もそれに対抗して、黙って他の男を誘惑していたのを覚えています(浮気したか?んー、それはかわいそうだから内緒)。私は重苦しいあさを避けるようになっていたけど、もう少し他に方法がなかったものかと反省しています。
そういえばあさにとっては私が初恋の相手なんですよね?だからか、あさは最初のころ、とてもかわいかった印象があります。確か手をつなぐのでさえ「なんかごめんね。ごめんね」なんて言っていたから、少し気持ち悪いけど、緊張しているんだなぁと思ったものです。
あさの告白って、いきなり「付き合ってほしい。いつか結婚してほしい」でしたよね。それに引かずにOKすることができた私を思い出すと、正常な判断能力がなかったなぁと恥ずかしい気持ちになります(照)。
あさと付き合えて本当によかったなぁと思うところは、「恋愛をしないほうが楽なときもある」ということを学べたことです。あさと別れた後、恋愛依存の私が「もうしばらくは恋はいいや」と思えたのは、とても大きいことです。ありがとう。
いろいろ書きましたが、私はあさのことがそれでも好きでした。これからもあさらしくいられるよう、あと女の子にすぐ手品を披露するのはそろそろやめて(笑)、幸せをふりまいてください。
またいつか会いましょう。では。
P.S. 将来マッチョになるって言ってましたよね?どうなりましたか?
SLとは関係ないですが、面白いので紹介します。
初恋の人からの手紙
あなたにも、初恋の人からの手紙が来ますよ(笑)
Posted by asakouboo at
00:02
│Comments(4)
2009年03月15日
2009年03月08日
東京大学公共政策大学院 「セカンドライフまちづくりコンペ」

セカンドライフタイムズで、紹介されてますので、こちらに報告します。
こちら
よくみると、私のアバター映ってますが・・・
よく見ないとわかりません(笑)
http://slurl.com/secondlife/delidemo/79/116/28
Posted by asakouboo at
09:32
│Comments(0)